その名も「晩酌のおつまみをレビューするコーナー」。
缶つまプレミアムから「ハバネロサーディン」。
平たく言えばオイルサーディンなんですが、普通の油じゃなく、ハバネロオイルに漬かっています。
私はオイルサーディンは温かくないと食べられない派なので、今回はマヨネーズを乗せてトースターで5分ほどチン。
マヨネーズがちょうど焦げるぐらいが絶品です。
通常のオイルサーディンだと、マヨネーズに七味唐辛子をまぶすと更に旨さ倍増なんですが、今回はハバネロオイルに浸かっているので、七味唐辛子はなし。
まあ、ご想像の通り、超絶うまいです。
オイルに魚にマヨネーズですから、カロリーはえげつない事になってるでしょうけど、これだけ美味しかったら太っても本望です。
ビールが進む進む。
ビールがススムクンです。
今面白い事言いました。
ハバネロサーディンという名前なので、激辛なのかと、少し不安でしたが、舌が痺れるようなイヤな辛さは一切ありません。
むしろ、浸かっているオイルまでゴクゴク飲んじゃうほどハバネロオイルも美味しいです。
缶つまプレミアムシリーズはどれも美味しいですが、そこそこ値段もします。
しかし、このハバネロサーディンはおおよそ300円ぐらいです。
いわしの身も肉厚で美味しいです。
勿論、買ってきたままでも食べられますが、オイルサーディンは断然、温めるのがお勧め。
マヨネーズにパン粉をまぶしたり、玉ねぎを乗せたり、いろんなバリエーションも楽しめますよ。
特に料理をするってほどの手間はかかりませんし、料理に1番厄介な後始末もほとんど必要なし。
晩酌のお供に是非。
0 件のコメント:
コメントを投稿