元々、古着屋情報サイトをやっているわけですから服を選んだり着ることは大好きなので、特に苦でもないのですが、今日の格好はこう。
中綿のヘビーアウターにGUのあったかパンツにゴアテックス仕様のスニーカー。
正直、こんなけ寒いとオシャレどころじゃないですね。
滋賀は昨日、たっぷりと雪が降り、今日は雪はやんでいましたが、山は麓まで白く色付き、今朝の予想最低気温は-2度。
これだけ寒いともうその日は寒さ対策優先です。
更にニットキャップに手袋にと、万全の対策で通勤しました。
日本には四季という自然の恵みとも言える奇跡の気候を持つ国の一つです。
オシャレは我慢という名言がありますが、寒い時は万全の寒さ対策をして冬とうまく付き合っていくのもオシャレの一つの形ではないかと思います。
着心地の良いものを選んで、必要な時は機能性の高い服を着る。
そこに好きなものがあって、こだわりを持つ。
明日着る服を考える楽しみや余裕を持つ。
衣食住というぐらいですから食と住に匹敵するぐらい、いや、もしかしたら1番目に来るのだから1番大切なのかもしれません。
服を着る事を食べる事や住む所と同じぐらい大切にしていきたいなぁ、と思います。
丁寧に暮らす事は衣食住を大切にする事だと、私はそう思います。
隠居系男子の鳥井さんの「丁寧な暮らしとは「自分の洗濯物をたたむ時間がある」ということ。」を読んでそんな事を思った次第です。
こちらの記事も素敵な事が書かれていますので、時間に余裕のある方は是非!