今日、アルバイト情報サイト「ジョブセンス」などを運営するIT企業リブセンスが遂に赤字転落。
僕はここの株主なので、来週明けからの株価の暴落に冷や冷やしています。
もし500円ぐらいまで下がると、この1年半ほどで株価は1/6になる計算に。
その間、一度も配当を出していない無配当株で…
えらいことになっています。
先日、放送されたNHKのプロフェッショナ仕事の流儀で紹介された鎌倉投信がリブセンスに投資しているというので、ここ数日は株価が上昇気配を見せたりもしたのですが、まさか赤転とは。
せめて昨年同期比はプラスだと思っていました。
困りましたね。
救いは収益は下がってるけど、一応、売上高が伸びたことと、本業はかろうじて黒字というぐらい。
これは本格的にEC事業に転換しないとマズそうだけどwajaのビジネスモデルが、スタンダードになるとは思えないし。
どんなんかな?と思って試してみた楽天銀行の外貨定期預金も赤字ですし、どんとん資産が目減りしています。
資産運用って難しいですね。
いやー、困りましたね。
と言っても、長期保有を覚悟で株主になったので、まだまだ諦めずに応援します。
村上社長、頑張ってくださいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿