夏は食欲がどうしても落ちてしまう季節。
ところが今年の夏は猛暑日連発の過去最狂クラスの猛暑。
ちゃんと食べないとエネルギーも足りないし、水分補給も不足します。
先日、はなまるうどんで食べた「とろ玉めかぶぶっかけ」。
山芋とオクラとめかぶが入ったおうどん。
これ、食欲も増進するし、100円の追い飯まで食べると相当な量がペロリと食べられてしまいます。
お味はご想像通り。みんな大好きネバネバ系。
本当においしゅうございました。
夏バテで食欲がないなーって方には是非、オススメです。
自己紹介
- K編集長
- 古着屋情報サイト「F-STREET」を運営しております。
また大阪古着祭という主催イベントの他、イベントコーディネートや協賛、大阪古着屋マップなどのフリーペーパー配布なども行っております。
twitter@kzm_fst

2018年8月8日水曜日
2018年7月31日火曜日
2018年の琵琶湖大花火はフォレオ大津一里山はNG!変わりは?&日程に注意!
毎年恒例の琵琶湖大花火の時期が近付いてまいりました。
私は毎年、穴場スポットであるフォレオ大津一里山の屋上開放から見ていましたが、今年は屋上開放をしないそうです。
※今年も今年も琵琶湖大花火はフォレオ大津一里山
※琵琶湖花火レポート(フォレオ大津一里山屋上解放)
昨年辺りからかなり観覧される人が増えており、通常止めてはいけない場所に駐車している車などもあったための措置ではないかと思います。
非常に残念。
今年はアルプラザ瀬田か矢橋の帰帆島から見る作戦を考えています。
また毎年8月8日に開催されているびわ湖大花火ですが、今年は8月7日(火)の開催予定となっています。
通常、土日と重なると7日になる事はありましたが、今回は異例。
噂では8日辺りに皇族のどなたか、もしくは海外VIPが滋賀に来られるからなどと聞きましたが、真相はわかりません。
びわ湖大花火に行かれる方もですが、お近くを通られる方も渋滞に巻き込まれる可能性がありますので、お気を付け下さいね。
私は毎年、穴場スポットであるフォレオ大津一里山の屋上開放から見ていましたが、今年は屋上開放をしないそうです。
※今年も今年も琵琶湖大花火はフォレオ大津一里山
※琵琶湖花火レポート(フォレオ大津一里山屋上解放)
昨年辺りからかなり観覧される人が増えており、通常止めてはいけない場所に駐車している車などもあったための措置ではないかと思います。
非常に残念。
今年はアルプラザ瀬田か矢橋の帰帆島から見る作戦を考えています。
また毎年8月8日に開催されているびわ湖大花火ですが、今年は8月7日(火)の開催予定となっています。
通常、土日と重なると7日になる事はありましたが、今回は異例。
噂では8日辺りに皇族のどなたか、もしくは海外VIPが滋賀に来られるからなどと聞きましたが、真相はわかりません。
びわ湖大花火に行かれる方もですが、お近くを通られる方も渋滞に巻き込まれる可能性がありますので、お気を付け下さいね。
2018年7月20日金曜日
大津市が導入したシェアサイクルOFO普及して欲しいな。
大津市とOFOが手を結んで、大津市でシェアサイクルサービスをスタートさせています。
現在は近江大橋から近江神宮の間で提供されていて、ラストワンマイルを埋める事業として注目されています。
微妙に私の使いたいエリアでは提供されてなくて、まだ使用には至っていないのですが、とても便利な仕組みだなぁと思っています。
スマホの普及がこうしたところまで発展してきていて、凄いですね。
今後、大津全域や草津まで提供エリア拡大を考えているそうなので、そこまで広げてくれたら良いのになぁと期待しています。
微妙に私の使いたいエリアでは提供されてなくて、まだ使用には至っていないのですが、とても便利な仕組みだなぁと思っています。
スマホの普及がこうしたところまで発展してきていて、凄いですね。
今後、大津全域や草津まで提供エリア拡大を考えているそうなので、そこまで広げてくれたら良いのになぁと期待しています。
2018年5月31日木曜日
パチンコの釘調整が禁止になるとパチプロはどうなる?
追記:途中まで書いて放ってあったので2018年6月に編集して公開しているので、かなり時代がズレています。
パチンコ業界で激震が走っております。
パチンコ業界で激震が走っております。
<パチンコ台>大量回収へ メーカー不正改造 警察庁が要請
これまでパチンコの世界では釘調整といって、パチンコ球の流れを左右する釘を調節することでパチンコ台ごとの出玉差を演出し、パチンコ愛好家の皆さんの射幸心を鷲掴みにしてきました。
そもそもこの釘調整という名の個体差を付ける行為は禁止されている行為で、本来、全ての台の条件を統一させないとダメなんだそうです。
パチンコで生活をしているパチプロと呼ばれる人は、基本的にこの釘の違いなどの個体差を読んで、他者と差をつけ、お金を稼いで来たわけですが、この釘調整が禁止されると、それが非常に難しくなります。
じゃあ、パチプロは減るのか?
みんないなくなるのか?
まあ時勢的に減っては来ているので、まず増えることはないのですが、多分、いなくなることはないと思います。
恐らく、釘調整出来なくなれば、メーカーは他の事で台ごとの個体差を出そうとするでしょう。
例えばパチスロのように設定を細分化して当選確率に差を設けるなど。
台ごとに個体差が生まれれば当然、人より良い台を打てば勝てるという基本原理は変わりません。
残念ながら釘のようにわかりやすくはないので、稼げる人は減るでしょうけど、ちゃんと仕組みから確率論からってところを勉強しているパチプロは残るんだと思います。
2018年3月22日木曜日
ハッピードリームサーカス大津公演行ってきたよ。
先日紹介したハッピードリームサーカスの大津公園に行ってきました。
雑技団系のアクロバティックな演目のラッシュで、最初から最後まで引き込まれてみていました。
何より子供達が大喜びしていたのが良かった。
そして、日本人の嵐君(小学校五年生)が素晴らし過ぎてもう、いくら拍手をしても足りないぐらい。
ハッピードリームサーカス、とても良かったです。
大津公演は4月30日まで開催されていますよ。
雑技団系のアクロバティックな演目のラッシュで、最初から最後まで引き込まれてみていました。
何より子供達が大喜びしていたのが良かった。
そして、日本人の嵐君(小学校五年生)が素晴らし過ぎてもう、いくら拍手をしても足りないぐらい。
ハッピードリームサーカス、とても良かったです。
大津公演は4月30日まで開催されていますよ。
2018年3月16日金曜日
ブルーボトルコーヒーが京都に来るらしい
何年か前にカンブリア宮殿だかガイアの夜明けだかで見て気になっていたブルーボトルコーヒー。
アマゾンやグーグル、アップルなどと同じく、アメリカの企業らしく、自宅のガレージで創業したというコーヒーショップで現在日本国内に7店舗を展開しています。
そのブルーボトルコーヒーが関西初出店で、滋賀のお隣京都に出店するらしいです。
これは是非、行ってみたい。
なんせ日本初上陸時は100人以上の行列が出来たそうで、またその番組ではバリスタの育成やコーヒー豆の選別をとても厳しく熱心にしている様子が映されていました。
毎日コーヒーは飲んでいますが、かといって特にコーヒー好きってわけではなく、違いもわからないけど、そんなに噂のコーヒーがどんなにおいしいのか、とても興味があります。
しかも京町屋を改装した京都っぽい店舗になるそうで、きっとオシャレな空間になるんでしょう。
とってもとっても興味があります。
行ってみたい。
ブルーボトルコーヒー京都カフェは京都南禅寺の近くに3月23日にオープンするそうですよ。
アマゾンやグーグル、アップルなどと同じく、アメリカの企業らしく、自宅のガレージで創業したというコーヒーショップで現在日本国内に7店舗を展開しています。
そのブルーボトルコーヒーが関西初出店で、滋賀のお隣京都に出店するらしいです。
これは是非、行ってみたい。
なんせ日本初上陸時は100人以上の行列が出来たそうで、またその番組ではバリスタの育成やコーヒー豆の選別をとても厳しく熱心にしている様子が映されていました。
毎日コーヒーは飲んでいますが、かといって特にコーヒー好きってわけではなく、違いもわからないけど、そんなに噂のコーヒーがどんなにおいしいのか、とても興味があります。
しかも京町屋を改装した京都っぽい店舗になるそうで、きっとオシャレな空間になるんでしょう。
とってもとっても興味があります。
行ってみたい。
ブルーボトルコーヒー京都カフェは京都南禅寺の近くに3月23日にオープンするそうですよ。
2018年3月9日金曜日
FXはまだ退場していない。
2015年から始めたFX。
相場の荒波に揉まれ、今から思えば勝てるわけもない実力で挑み、ボロボロにされていましたが、今もやっています。
一つだけ言えることは格段に上達している。
昨年は1年間でマイナス1万円と、ほぼプラマイゼロってところまできました。
割と検討していることに気付いたのが11月。
その頃でマイナス10万ないぐらいだぅたのですが、必死にマイナス1万円まで取り戻しました。
今年は、今の所二回大きくぶっこいて、それでも、まだプラマイゼロぐらいです。
いつか勝てるように成長して行きたいところです。
ちなみに仮想通貨にはまだ手を出していません。
相場の荒波に揉まれ、今から思えば勝てるわけもない実力で挑み、ボロボロにされていましたが、今もやっています。
一つだけ言えることは格段に上達している。
昨年は1年間でマイナス1万円と、ほぼプラマイゼロってところまできました。
割と検討していることに気付いたのが11月。
その頃でマイナス10万ないぐらいだぅたのですが、必死にマイナス1万円まで取り戻しました。
今年は、今の所二回大きくぶっこいて、それでも、まだプラマイゼロぐらいです。
いつか勝てるように成長して行きたいところです。
ちなみに仮想通貨にはまだ手を出していません。
ハッピードリームサーカスが大津に来てんね。
浜大津を通るたびに気になっていたアーカスの隣の広場に立っているサーカスのテント。
(画像はwikiから拝借)
どうやらハッピードリームサーカスというサーカスが来てるみたい。
コロンビアからやってきたサーカスだそうで、アメリカで大絶賛だとか。
2018年3月8日(木)-4月30日(月・祝)の期間中、木曜日以外は毎日やってるみたいなので、どこかで子供を連れて行きたいなぁ。
サーカスとか絶対に一生記憶に残るもんね。
そういうのにお金を払うのは一切惜しくないと思う。
ハッピードリームサーカスの詳細はこちらでどぞ。➡ハッピードリームサーカス大津公演
(画像はwikiから拝借)
どうやらハッピードリームサーカスというサーカスが来てるみたい。
コロンビアからやってきたサーカスだそうで、アメリカで大絶賛だとか。
2018年3月8日(木)-4月30日(月・祝)の期間中、木曜日以外は毎日やってるみたいなので、どこかで子供を連れて行きたいなぁ。
サーカスとか絶対に一生記憶に残るもんね。
そういうのにお金を払うのは一切惜しくないと思う。
ハッピードリームサーカスの詳細はこちらでどぞ。➡ハッピードリームサーカス大津公演
登録:
投稿 (Atom)