滋賀県の遊び、楽しい場所、美味しいお店をご紹介。
2014-12-16T17:43:00+09:00 2014-12-18T06:21:28Z
グルメ 滋賀ライフ
過去にもレビューを書いていますが、夫婦で滋賀県大津市にありますガチンコラーメン道浜大津店に行ってきました。 その昔、TOKIOのガチンコという番組で「ガチンコラーメン道」という企画があった時に「神輿やないねんから!」の名台詞でお茶の間に強烈な印象を植え付けた藤井さんのお店です。 ...
2014-12-15T18:47:00+09:00 2014-12-15T09:55:35Z
滋賀ライフ
間もなく、明後日17日に元廃墟モールピエリ守山がオープンしますが、大阪や京都方面から車で行く時は京都東から西大津バイパスに乗り、真野ICまで行き琵琶湖大橋を渡るのが便利です。 この琵琶湖大橋。 大津市と対岸の守山市を繋ぐ橋で琵琶湖を渡るのですが、琵琶湖大橋は景色が非常に綺麗です。...
2014-11-29T14:19:00+09:00 2014-11-29T05:34:01Z
長女が5歳なんですが、最近、保育園で 「真っ赤だなー、真っ赤だなー、つたーの葉っぱが真っ赤だなー、紅葉の葉っぱも真っ赤だなー」 を習って来た事もあり、子供に紅葉を見せたいなぁと思っておりました。 どう影響するかはわからないけど、何か感性を磨けたり、大人になっても小さい時に家族で紅...
2014-11-27T17:30:00+09:00 2014-11-27T08:55:08Z
グルメ
寿司懐石なんて魅惑の言葉、有って良いんでしょうか? 寿司懐石という言葉には日本人の全員がヨダレ垂らしてもおかしくないだけの破壊力があります。 以前、紹介しましたが、滋賀県蒲生郡日野町にある寿司懐石のお店乙菊のホームページを作成させて頂きました。 お寿司屋さんのホームページを作るの...
2014-11-21T18:31:00+09:00 2014-11-21T09:39:09Z
滋賀のコト
本日のF-STREET CHIEF'S BLOGでも紹介しているのですが、滋賀県米原市のシュラフメーカーNANGAがものすんごいんです。 何が凄いかと言いますと、まずはシュラフメーカーということで、ダウンジャケットの機能面が凄い。 価格に対しての品質の高さが素晴らしい。 ...